Pages

Friday, April 3, 2020

5年前、りゅうちぇるはテレビに出るのが怖かった。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

自分らしく働く。仕事にやりがいを見つける。言葉にするのは簡単でも、理想と現実の間で悩んでいる人は少なくないかもしれません。BuzzFeed Japanが主催したオンラインイベント「未来をつくる仕事のこと #就活で聞けないリアル」に参加したタレントのりゅうちぇるさんは、自分のやりがいを見つけるまでに、出演番組で出番を「全カット」される経験がありました。【伊吹早織 / BuzzFeed Japan】

(※イベントは3月29日に番組としてライブ配信する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、テレビ会議で収録しました)

テレビに出るのが怖かった

高校卒業後にちぇるちぇるランド(沖縄県)から上京し、2015年から本格的に芸能活動を始めたりゅうちぇるさん。

当時すでに「原宿のカリスマ読者モデル」として人気を集めていたぺこさんの彼氏として、初めてテレビ番組に出演した際、出番が全てカットされるという出来事がありました。

「上京してからは、ショップ店員やモデルとして活動をしていたんですけど、いざテレビに出るとなった時にすごく怖くなって…」

「中学生の頃は『女の子が好きなもの』が好きなだけでバカにされたことが何度もありました。なのでテレビに出たら、ああいう人たちも見てるんだ、地元の友達も見てるんだと思って…」

「原宿だったら『こういう派手な人いるよね。ここは原宿だもんね』で済むけど、テレビとなるとそれは話が違うぞ!って言われるんじゃないかとドキドキして、怖くて、声を低くして喋ったり、男の子っぽくしたりしたんです。そしたら全カットされました」

「僕、Twitterとかで告知もしてたんですよ、何曜日何時から出ますって。もう、ティッシュ3箱くらい使ってめっちゃ泣きました」

「素じゃないから面白くないんやん」

「僕なんてダメだ…」と落ち込むりゅうちぇるさんを変えたのは、ぺこさんの「素じゃないから面白くないんやん」という言葉でした。

「僕は、親の目もあったり、女の子っぽく喋ったらファンの子に引かれるんじゃないかとか、中学時代のフラッシュバックとか、色々なことを考えていたけど、ぺこりんの言葉を聞いて思い直して、素で出演してみたら、全部使われました」

「自分のことを、ああだこうだと決めるのは結局、自分でしかなくて。どんどん自分を出していこう、メディアでも自分を出さなきゃと思ったのは、そういうことがあったからなんです」

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"出る" - Google ニュース
April 04, 2020 at 08:25AM
https://ift.tt/2UXIdfv

5年前、りゅうちぇるはテレビに出るのが怖かった。(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
"出る" - Google ニュース
https://ift.tt/3ayuGlo
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment