Pages

Saturday, November 27, 2021

『義母と娘のブルース』正月SPで復活! 綾瀬はるか「今回の見どころはロマンスです!」 - ORICON NEWS

trigerana.blogspot.com
 女優・綾瀬はるかが主演した2018年7月期のTBS系連続ドラマ『義母と娘のブルース』が、2022年1月2日に単発ドラマ『義母と娘のブルース 2022年謹賀新年スペシャル』(後9:00〜11:30)として放送されることが決定した。

【写真】その他の写真を見る


 『義母と娘のブルース』は、桜沢鈴氏原作の4コマ漫画を実写化。主人公のキャリアウーマンが8歳の娘を持つ男性に突然プロポーズされ結婚、畑違いの家事やママ友の世界に足を踏み入れ、娘の母親になろうと一生懸命に奔走、家族と過ごす日々を描いた10年間の物語。義母と娘、そして娘の実父という3つのコードがブルースを奏でるかのように、愛すべきキャラクターたちが繰り広げる少しおかしな日常…そしてその合間にピリッとした孤独が垣間見え、笑って泣けると幅広い層から高い評価を得て、最終話は平均視聴率が19.2%と人気を博し、2020年正月には、連続ドラマの1年後を描いたスペシャル版が放送された。

 今回は、義母・亜希子が再建した企業がハゲタカに乗っ取られるが、その男は亡くした夫そっくりの人物で…。そんな衝撃の直後からスタートする。ハゲタカへのリベンジと、夫そっくりの男への複雑な感情で揺れ動く亜希子。そんな義母を娘のみゆきは成長した大人の眼差しで見守っていく。主演の綾瀬をはじめ、竹野内豊佐藤健上白石萌歌井之脇海宇梶剛士浅野和之麻生祐未ら連続ドラマのレギュラーキャストが今作でも顔をそろえる。

■以下、コメント

<綾瀬はるか>
生真面目で、少しズレたところもあって、でもかっこいい亜希子さんのことが私自身とても好きで、こうして再び演じることができて、みなさんに感謝しています。そして今回の見どころは亜希子さんに訪れたロマンスです! 愛に溢れた物語をご覧いただき、楽しく、ほっこりしたお正月をお過ごしいただきたいです。2022年がみなさんにとって明るい一年となりますように。

<竹野内豊>
一昨年のスペシャルドラマの続きから今回の物語は始まります。一昨年の放送の頃とは世の中もがらりと変わってしまい、ありふれた日常こそが奇跡と思える毎日ですが、今回も小さな奇跡と亜希子さん・みゆきを支える様々な愛のカタチが描かれています。それが少しでも皆様の希望・活力になればと思いますので、是非ご覧いただければと思います!

<佐藤健>
前回のスペシャルの終わり方的にも“続編があるんだろうな”と思っていたので、実現してとてもうれしいです。脚本はとても面白く読ませていただいたのですが、大変な撮影になりそうだなと思いました(笑)。 けれど、キャストもスタッフもほとんど変わらず、気心の知れた仲間たちと再会し、安心して撮影に挑んでいます。麦田のようなキャラクターとの出会いもあまりないので、再び演じられることも新鮮で楽しいです。新年からほっこりし、安心して観ていただける作品になっていると思います。ぜひご覧ください!

<上白石萌歌>
連ドラから3年、前回のスペシャルから2年。時を経てまたこうしてみゆきと再会できること、とてもうれしいです! ここ数年は様々なことが目まぐるしく変化していきましたが、宮本家は宮本家のまま。みゆきを演じることで、私も“ただいま”と心が懐かしい場所に帰るような気持ちになりました。変わらずにある宮本家のあたたかさをぜひ感じていただきたいです。2022年のはじまりに、みなさまに活力と希望をお届けできるようにがんばります。またまた小さな奇跡、一緒に見つけましょう!

<井之脇海>
2年ぶりに大樹を演じるのでキャラクターを忘れていないか心配でしたが、みゆきの顔を見たらすぐにあの頃の気持ちに戻ることができました。今回もまた大樹としてみゆきを見守ることができて、幸せな気持ちでいっぱいです。脚本を読んで、相変わらず登場人物たちが一生懸命に物事に向き合っていて、その姿がとても愛おしく、心が温かくなりました。新年の始まりに、見てくれた方の背中を押せるようなドラマになると思います。お楽しみに!

>このニュースの流れをチェック

  1. 1. 『義母と娘のブルース』正月SPで復活! 綾瀬はるか「今回の見どころはロマンスです!」
  2. 2. 佐藤健『ぎぼむす』復活に喜び 麦田章を「再び演じられることも新鮮で楽しい」

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 『義母と娘のブルース』正月SPで復活! 綾瀬はるか「今回の見どころはロマンスです!」 - ORICON NEWS )
https://ift.tt/3leFvQD
エンタメ

No comments:

Post a Comment